地デジ難視対策早期に国へ要望
秋山議員は、2011年7月のアナログ放送停止を控え、地上デジタル放送の難視対策について質問。
小宮大一郎総務部長は、今年4月現在、新たに県内29市町215地区で約1万8千世帯が難視地区になった一方、「対応策が決まっているのは8地区3204世帯にとどまっている」と報告。県は現在17カ所のデジタル中継局を今年中に7カ所増設するなどで対応するが、円滑な地デジ移行に向け、早期に国に対策を要望するとした。