メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
刑事手続きを巡る諸課題を解決 改正刑事訴訟法が成立
2023-05-19
改正刑事訴訟法が5月10日の参院本会議で可決、成立しました。今回の改正は法務大臣の諮問機関である法...
連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」第20回乳酸菌・ビフィズス菌が睡眠促進効果~日本人の「睡眠問題」解決が期待
2023-05-18
日本人の国民的問題と言っても過言ではない「睡眠」―良い睡眠のために、枕を変えたり、布団を変えたり、さ...
人間にも、ペットにも、「熱中症」=「災害」
2023-05-18
体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かなくなったりして、体温の上昇...
自由民主1面コラム「幸響」八木 哲也 広報本部新聞出版局長代理
2023-05-18
「川ガキ」礼賛 近所の小川で無邪気に遊ぶ「川ガキ」の姿を見なくなって久しいように感じる。子供の頃...
「かっこいい」「稼げる」「革新的」水産業の実現のためのスマート・デジタル技術の活用に向けた提言
2023-05-17
水産総合調査会・水産部会では、「かっこいい」「稼げる」「革新的」水産業の実現のためのスマート・デ...
AI利活用、知的財産面から議論深める関係会議が寺内康介氏からヒアリング
2023-05-17
党知的財産戦略調査会(会長・小林鷹之衆院議員)とデジタルコンテンツ戦略小委員会(委員長・山下貴司衆...
食料安保の強化等、食料・農業・農村基本法見直しに向けた提言を了承
2023-05-17
党総合農林政策調査会(会長・江藤拓衆院議員)、食料安全保障に関する検討委員会(委員長・森山裕衆院議...
ウイルス研究の説明受ける科学週間関連行事開催
2023-05-17
党文部科学部会(部会長・中村裕之衆院議員)と科学技術・イノベーション戦略調査会(会長・渡海紀三朗衆...
連載「おもてなしの心」G7会合贈呈品紹介第2回 G7長野県軽井沢外相会合~1~
2023-05-17
「萩の七化け」で軽井沢の記憶をより長く 木曽漆器 カトラリーレストM(三稜)6本セット 萩焼...
拉致問題、「国連安保理の会合で取り上げること目指す」家族会・救う会の訪米報告受ける
2023-05-16
党北朝鮮による拉致問題対策本部(本部長・山谷えり子参院議員)は5月16日、会議を開き、拉致された...
ページ送り
‹
前ページ
…
195
196
197
…
›
次ページ