メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
投資環境整備へ開示情報の充実を金融調査会企業会計小委員会
2023-12-07
党金融調査会企業会計に関する小委員会(委員長・鈴木馨祐衆院議員)は12月6日、上場企業の四半期開示...
故 保利耕輔元衆議院議員 党葬(合同葬儀)のお知らせ
2023-12-05
令和5年11月4日に逝去された保利耕輔元衆議院議員の合同葬儀が下記の通り行われます。 日時:令和5...
NTT法の在り方を巡って提言をまとめる 政調審議会
2023-12-05
12月1日に行われた党NTT法の在り方に関するPTであいさつする甘利明座長 NTT法の在り方を巡...
駐日各国大使らと親ぼく深める国際局が懇談会を開催
2023-12-04
党国際局(局長・伊藤逹也衆院議員)は11月30日、駐日各国大使らとの懇談会を党本部で開催した。 ...
全国醤油サミット「醤油」の多様な魅力を発信来年11月香川県小豆島で開催
2023-12-04
日本を代表する調味料で、どの家庭にも欠かせない醤油(しょうゆ)。その多様な魅力を全国に発信し、新たな...
衆院憲法審査会 国民投票法巡る諸課題等を議論
2023-12-01
衆院憲法審査会は11月30日、憲法改正の手続きを定めた国民投票法を巡る諸課題を中心に議論が行われ、...
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」全国中小企業団体中央会
2023-12-01
「日本経済活性化のカギは中小企業」の心意気! 全国中小企業団体中央会のルーツは昭和8年にまでさかの...
デフレ完全脱却につながる予算編成議論を来年度予算編成の基本方針を了承 政調全体会議
2023-12-01
令和6年度予算編成の基本方針が12月1日に行われた、政調全体会議で審議され、萩生田光一政務調査会長...
[文化講座]「自分なりの楽しみ方で」文楽の実演を鑑賞
2023-12-01
党文化立国調査会(会長・山谷えり子参院議員)と文部科学部会(部会長・山田賢司衆院議員)は、11月30...
[GX]脱炭素先行地域に、36道府県・95市町村の74提案を選定
2023-12-01
令和7年度までに少なくとも100か所創出 環境省は、11月7日、今年8月に第4回の募集を行った脱炭...
ページ送り
‹
前ページ
…
146
147
148
…
›
次ページ