メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
終戦85年 平和への誓い新たに
2023-08-15
78回目の終戦記念日を迎えた8月15日、天皇、皇后両陛下ご臨席の下、政府主催の全国戦没者追悼式が...
終戦78年 平和への誓い新たに
2023-08-15
78回目の終戦記念日を迎えた8月15日、天皇、皇后両陛下ご臨席の下、政府主催の全国戦没者追悼式が...
終戦記念日にあたって 党声明
2023-08-15
本日、78回目の終戦記念日を迎えました。先の大戦で犠牲となられた方々に対し、謹んで哀悼の誠を捧げます...
連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」第32回AI活用でコンテナターミナルの荷役効率が向上
2023-08-10
国土交通省は5月26日、AI(人工知能)等を活用したコンテナターミナルのオペレーションに関する現...
スマホが目撃者に! 「110番映像通報システム」全国警察で本格運用開始
2023-08-10
4月から全国の警察で「110番映像通報システム」の運用がスタートしました。同システムは音声だけで...
人材開発を積極的に支援~リ・スキリング支援企業に助成金
2023-08-10
政府は、デジタルトランスフォーメーション(DX)や、脱炭素等のグリーン・トランスフォーメーション(G...
「国家の威信を懸けて万博成功へ」準備状況について説明受ける
2023-08-09
党大阪・関西万博推進本部(本部長・二階俊博衆院議員)は8月8日、会議を開き、2025年大阪・関...
思わず食べたい 私の推しメシ英利 アルフィヤ衆議院議員今が旬、市川の梨
2023-08-09
英利 アルフィヤ 衆議院議員 東京駅から電車で20分弱に位置する、千葉県浦安市と市川市が私の...
岸田政権の取り組みと成果
2023-08-08
2021年の政権発足以来、岸田政権は様々な難題に果敢に挑戦し続けています。「少子化対策」「防衛力強化...
自由民主1面コラム「幸響」長谷川 英晴 広報本部新聞出版局次長
2023-08-07
一意専心 大学を卒業し、民間企業に就職した時、上司から言われた言葉である。以来、40年以上、常に...
ページ送り
‹
前ページ
…
179
180
181
…
›
次ページ