メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
41道府県議選、17政令市議選が告示統一地方選 各地で攻勢
2023-03-31
全国41の道府県議会議員選挙と17の政令市議会議員選挙が3月31日、告示されました。統一地方選前半戦...
「道の駅」の新たなステージへ制度創設から30周年全国で1,200カ所を突破
2023-03-31
道路利用者の休憩場所としてさまざまなサービスを提供する「道の駅」。平成5年4月の第1回登録で103駅...
地域経済再生に万全期す片山さつき議員が事業者支援の重要性指摘
2023-03-31
金融調査会提言生かす 中小企業向けに新型コロナ対策として実施した実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ...
思わず食べたい 私の推しメシ柴山 昌彦 衆議院議員「ところざわ醤油焼きそば」
2023-03-31
柴山 昌彦 衆議院議員 「ところざわ醤油(しょうゆ)焼きそば」は、埼玉県所沢市内の老舗醤油屋「...
賃金のデジタル払いが可能に 国民の多様なニーズに対応
2023-03-30
労働基準法は賃金の現金払いを原則とし、銀行口座等への振り込みも認めていますが、省令改正に伴い、4月...
防災・減災への役割を期待気象庁の新海洋観測船「凌風丸」が進水式
2023-03-30
気象庁の新たな海洋観測船「凌風丸」の命名・進水式が3月29日、横浜市で行われ、二階俊博党国土強靱化...
防災・減災への役割を期待気象庁の新海洋気象観測船「凌風丸」が進水式
2023-03-30
気象庁の新たな海洋気象観測船「凌風丸」の命名・進水式が3月29日、横浜市で行われ、二階俊博党国土強...
令和5年度予算が成立 現下の重要課題に道筋つける
2023-03-30
令和5年度予算の可決・成立を受けて一礼する岸田文雄総理(右)ら閣僚 令和5年度予算が3月28日午後...
物価高から国民生活守り抜く令和4年度予算予備費から2.2兆円支出
2023-03-30
政府は3月28日の閣議で、令和4年度予算予備費から2兆2226億円を支出することを閣議決定しました...
[生物多様性]さかなクンらからヒアリング
2023-03-29
党環境・温暖化対策調査会(会長・井上信治衆院議員)は、3月28日、「生物多様性保全を考える~自然資本...
ページ送り
‹
前ページ
…
210
211
212
…
›
次ページ