メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
気球等、武器使用要件明確化国防部会・安保調査会了承
2023-02-17
党国防部会(部会長・國場幸之助衆院議員)と安全保障調査会(会長・小野寺五典衆院議員)は2月16日、...
インバウンドの再拡大を見据え観光施設の安心・安全確保を支援「インバウンド安全・安心対策推進事業」
2023-02-17
訪日外国人旅行者数は昨年10月の水際緩和以降、継続的に増加しています。観光庁は、訪日外国人旅行者の受...
月刊誌「りぶる」 3月号より Special Topics サステナブルな街を訪ねて 北の大地・オホーツクへ
2023-02-17
偵察用気球、中国のものと強く推定防衛省から説明受ける
2023-02-16
党国防部会(部会長・國場幸之助衆院議員)と安全保障調査会(会長・小野寺五典衆院議員)は2月15日...
衆院予算委「安全保障・少子化」等テーマに集中審議 わが党から3議員が質問
2023-02-16
衆院予算委員会は2月15日、「安全保障および少子化対策などの内外の諸情勢について」をテーマに集中...
米粉製品の展示を視察 米の需要拡大・創出検討PT
2023-02-16
党農業基本政策検討委員会の「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム(PT、座長・鈴木憲和衆院議...
中小企業の賃上げ原資確保を3月は4度目の「価格交渉促進月間」
2023-02-16
昨年9月の「価格交渉促進月間」で自ら価格交渉推進を呼び掛ける岸田文雄総理(政府インターネットテレビ...
「確約手続き」導入で違反状態を早期是正 景品表示法改正案について議論
2023-02-16
党内閣第一部会と消費者問題調査会の合同会議は2月14日、景品表示法改正について議論し、今後の取り...
気象予報の最適化で早めの警報・避難行動を可能に
2023-02-15
党国土交通部会(部会長・津島淳衆院議員)は2月15日、国が行う河川の洪水予報の範囲拡大や、民間事...
「台湾はかけがえのない友人」台湾青年訪日団が茂木幹事長を表敬
2023-02-15
ページ送り
‹
前ページ
…
221
222
223
…
›
次ページ