メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
連載シリーズ「歴史を紡ぐ 日本遺産のストーリー」島根県安来市・雲南市・奥出雲町
2024-08-05
鉄づくり、千年の物語 島根県東部の出雲地方では、日本古来の鉄づくり製法である「たたら製鉄」の火が今...
マイナカード、累計交付枚数1億枚突破行政・民間で活用場面広がる
2024-08-05
マイナンバーカードの累計交付枚数が7月1日時点で1億枚を突破しました。病院や薬局をはじめ公共サービス...
震災の記憶と教訓 全国で共有青年局が東北3県で有志研修会
2024-08-05
岩手県宮古市の震災遺構「たろう観光ホテル」の前に集合する有志研修会の参加者 党青年局(局長・鈴木貴...
令和6年度普通交付税交付額が決定 総額17兆5470億円(前年度比+1・7%)~不交付団体は83団体に
2024-08-02
総務省は、7月23日、各地方公共団体に対する普通交付税の交付額を決定しました。 ※令和6年度 市...
「水循環基本計画」見直し案 能登地震教訓に水インフラの耐震化を
2024-08-01
水循環基本計画の見直し案について議論した党内閣第一部会と国土交通部会の合同会議 党内閣第一部会と...
[最低賃金]過去最高の50円増を答申~千円台は16都道府県に~
2024-08-01
厚生労働省の中央最低賃金審議会は、7月25日、令和6年度の最低賃金について過去最大となる50円を...
自由民主1面コラム「幸響」東 国幹 広報本部新聞出版局次長
2024-08-01
めずらしきものまこと少なし 政界に混迷をきたした時など、フラッシュパーティ(新政党)が誕生するの...
「こだわりの一品」 <党長野県連 青年局長 山田英喜 長野県議会議員>
2024-08-01
党長野県連 青年局長 山田英喜 長野県議会議員 品名「翡翠の勾玉」 十代の頃に海外で出会った...
社労士の「使命」を法に明記
2024-08-01
令和5年3月末現在、約4万5千人の社会保険労務士が活躍しています わが党は7月26日の総務会で、...
意見書キーワード「オスプレイ」
2024-08-01
島しょ防衛に不可欠な能力 陸上自衛隊や在日米軍がオスプレイを配備・運用しています。このオスプレイを...
ページ送り
‹
前ページ
…
61
62
63
…
›
次ページ