メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
【新連載】「こだわりの一品」品名「埼玉県産米を使用した米粉パウダー」・「戸田市で採れた戸田ハニー」<党青年局中央常任委員会議長 細田 善則 埼玉県議>
2023-12-21
機関紙「自由民主」では令和6年から新たに「こだわりの一品」を連載します。党所属議員のこだわって使って...
ここがポイント!令和6年度税制改正(1)賃上げ促進税制・国内投資促進税制
2023-12-21
政府与党がまとめた令和6年度税制改正大綱。物価高に負けない賃金上昇を実現し、デフレ完全脱却への道筋を...
【新連載】「私のいやし」 平井卓也広報本部長
2023-12-21
機関紙「自由民主」では令和6年から新たな連載「私のいやし」をスタートします。党所属国会議員が飼って...
「成長と賃金の好循環」に向けた総合経済対策
2023-12-21
賃上げの実現によって、家計が潤い消費が増え、お店や企業が適切な価格転嫁ができるようになり、企業の利益...
月刊誌「りぶる」 1月号より 大津めぐり~令和6年話題の大津の魅力を紹介~
2023-12-21
AIの安全性確保と活用促進に向け緊急提言
2023-12-20
党デジタル社会推進本部(本部長・平井卓也衆院議員)は「人工知能(AI)の安全性確保と活用推進に関す...
次期通常国会で法案提出をサイバー安全保障関係会議が緊急決議
2023-12-19
党経済安全保障推進本部(本部長・甘利明衆院議員)、安全保障調査会(会長・小野寺五典衆院議員)、デジ...
日ASEAN、強固なパートナーシップで未来を「共創」友好協力50周年特別首脳会議が開催
2023-12-18
わが国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の友好協力50周年を記念し、岸田文雄総理が共同議長を務める特...
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」大日本水産会
2023-12-18
魚食の普及と輸出拡大で「水産大国」日本を復活! 一般社団法人大日本水産会は、わが国の水産業の振興と...
駆け抜けた「決断と実行」の1年 写真で振り返る令和5年
2023-12-18
岸田文雄総裁の下、わが党は「決断と実行」で政策を前に進めてきました。新型コロナウイルス感染症の5類へ...
ページ送り
‹
前ページ
…
119
120
121
…
›
次ページ