メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
岸田文雄総裁「日本が進むべき道の羅針盤」第20回論文コンテスト授賞式を開催
2023-06-14
党国際局(局長・伊藤信太郎衆院議員)による第20回「国際政治・外交論文コンテスト」の授賞式が、6月...
思わず食べたい 私の推しメシ高村 正大 衆議院議員ラーメン二郎
2023-06-14
高村 正大 衆議院議員 「ラーメン二郎」、一度は聞いた事がある人も多いと思います。お店の敷居...
こども未来戦略方針について岸田内閣総理大臣記者会見(全文)
2023-06-13
本日、こども未来戦略方針を閣議決定いたしましたので、そのポイントと、皆様にお届けする支援策の内容を...
連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」第24回「海のドローン」で海洋大国へ
2023-06-13
わが国の領海と排他的経済水域(EEZ)を合わせた面積は世界第6位。さらに、日本海溝等の深海があるため...
役員連絡会後 伊藤幹事長代理記者会見
2023-06-13
2023年6月13日(火)10:10~10:20於:党本部平河クラブ会見場 MOVIE 【冒頭発言...
子育て支援と経済成長の両立を次元の異なる少子化対策へ「こども未来戦略方針案」を策定
2023-06-12
次元の異なる少子化対策と経済成長実現との両立を図り、若者・子育て世代の所得を伸ばす政府の「こども未来...
国際仲裁・暫定保全措置命令に基づく強制執行を可能に 改正仲裁法
2023-06-12
通常国会では、国際商取引を巡る紛争解決に用いられる「国際仲裁」を活性化するための改正仲裁法が成立し...
1兆円規模の防衛財源追加確保を 特命委員会が岸田総理に提言
2023-06-09
党防衛関係費の財源検討に関する特命委員会(委員長・萩生田光一政務調査会長)は今後の財源確保に向け...
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」全国保育推進連盟
2023-06-09
自民党と一体で「保育の質」を向上させる政策実現へ 岸田文雄総理は少子化対策を政府の最重要課題と位置付...
電気料金改定後もウクライナ侵略前より安いか同水準となる見通し
2023-06-09
わが党主導の負担軽減策が効果 ロシアによるウクライナ侵略に伴う燃料価格高騰等の影響で、大手電力7社...
ページ送り
‹
前ページ
…
169
170
171
…
›
次ページ