メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
GX本部・井上信治事務局長が韓国TV取材を受ける
2024-03-29
令和2年にわが国がカーボンニュートラルを宣言して以来、わが国のグリーントランスフォーメーション(G...
国際協力調査会・UNRWA事務局長よりヒアリング資金拠出再開を了承
2024-03-29
党国際協力調査会であいさつする牧島かれん会長 党国際協力調査会(会長・牧島かれん衆院議員)は3月...
「自信と誇りを持って活動できる場を」国立劇場再整備に向け新PT発足
2024-03-29
党文化立国調査会国立劇場再整備・文化投資拡充PTであいさつする遠藤利明座長 昨年10月末で閉場し...
日銀の金融政策「緩和的な金融環境の継続が重要」内閣第二部会・金融調査会合同会議
2024-03-29
党内閣第二部会(部会長・冨樫博之衆院議員)金融調査会(会長・片山さつき参院議員)合同会議は3月29...
24時間可能な電子申請で業務効率化
2024-03-29
年度末、そして年度初めとなる3月から4月は、例年、各地の労働基準監督署の受付窓口が法定の各種申請や...
令和6年度予算及び税制法案の成立をうけて岸田内閣総理大臣記者会見(全文)
2024-03-28
本日、令和6年度予算及び税制法案が成立いたしました。関係者の御協力に御礼を申し上げます。 震災対...
液状化被害への支援強化 国の補助率倍増へ
2024-03-28
岸田文雄総理が本部長を務める令和6年能登半島地震復旧・復興支援本部は3月22日、液状化被害を受けた...
建設業の担い手確保へ 契約取引ルールを整備 建設業法・入契法改正案
2024-03-28
建設業は他の産業に比べて賃金が低く、労働時間も長いことから担い手の確保が困難となっています。こうし...
捕鯨に誇りを持つ日本へ和歌山県太地町に「国際鯨類施設」完成
2024-03-28
和歌山県太地町にクジラの研究施設である「国際鯨類施設」が完成し、3月23日、同町で行われた竣工(し...
国立公園 初指定から90周年
2024-03-28
わが国初の国立公園が指定されてから3月で90周年を迎えました。米国の国立公園制度等を参考に準備を進...
ページ送り
‹
前ページ
…
96
97
98
…
›
次ページ