メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
能動的サイバー防御の導入へ有識者会議設置政府から初会合の報告受ける
2024-06-14
党経済安全保障推進本部(本部長・甘利明衆院議員)、デジタル社会推進本(本部長・平井卓也衆院議員)、...
防災DX、マイナカードの有効性実証デジタル庁が報告書公表
2024-06-14
デジタル庁は災害時に発生する避難者支援業務のデジタル化を推進するため、昨年度、神奈川県内でマイナンバ...
人口減少や東京圏への過度な一極集中は深刻地方創生実行統合本部が提言取りまとめ
2024-06-14
地方の現状についてもっと危機感を持つべきと強調する山口俊一本部長 本格的な地方創生開始から10年...
「こだわりの一品」 <党三重県連 女性局長 松浦 慶子 三重県議>
2024-06-14
党三重県連 女性局長 松浦 慶子 三重県議 品名「赤色のコーム」 私のこだわりの一品は『嫁...
選挙困難事態における国会機能の維持衆院憲法審で論点整理を提示
2024-06-14
衆院憲法審査会が6月13日開かれ、与党筆頭幹事の中谷元議員が選挙困難事態における国会機能の維持に関...
健全な食生活を育む「食育」6月は「食育月間」、19日は「食育の日」
2024-06-14
毎年6月は「食育月間」。毎月19日は「食育の日」です。食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育...
「私のいやし」堀内 詔子 衆議院議員
2024-06-14
「山梨の大自然が紡ぐいやし」 壮大でおおらかな山梨の大自然は、私の心のいやしです。 富士山は毎...
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」日本建設業連合会
2024-06-13
建設業の持続可能な発展を目指して 激甚化、頻発化する自然災害への対応や地球環境問題への取り組み等、...
早急な保護司の安全確保を法務部会・再犯防止推進特別委員会が緊急提言
2024-06-12
大津市で保護司が殺害され、同氏が担当していた保護観察対象者が殺人容疑で逮捕された事件を受け、党法務...
物事の本質学び政治を前に進める中央政治大学院 「背骨勉強会」修了式を開催
2024-06-12
若手国会議員ら対象の「背骨勉強会」修了式であいさつする岸田文雄総裁 党中央政治大学院(学院長・遠...
ページ送り
‹
前ページ
…
99
100
101
…
›
次ページ