メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
自由民主1面コラム「幸響」加藤 竜祥 新聞出版局次長
2025-08-12
「国境離島」を守る! 私の地元である長崎県は日本一離島が多い県である。壱岐・対馬・五島をはじめ...
両院議員総会 「臨時総裁選」実施の要求確認を有村総会長が逢沢総裁選管委員長に申し入れ
2025-08-12
党本部8階ホールで開催され、253人の国会議員が出席し、35人の議員が発言した両院議員総会 わが...
指定半島地域のさらなる振興 基本的方向に「半島防災」明記 半島振興基本方針を初策定
2025-08-08
全国23カ所が半島振興対策地域(指定半島地域)に指定されています(写真は南房総地域の千葉県鋸南町)...
選挙・災害時に飛び交うネット上の偽・誤情報に注意を
2025-08-08
偽・誤情報の主な事例と対策 選挙の実施時や災害時にSNS等のインターネット上で大量に飛び交う「偽...
デジタル庁 住所の「表記揺れ」を統一「アドレス・ベース・レジストリ」公開
2025-08-08
アドレス・ベース・レジストリの概要 住所や所在地に関して官民がそれぞれ管理している情報を標準化す...
【重要】自民党や自民党所属議員等を装った"なりすましメール"にご注意ください
2025-08-08
自民党や自民党所属議員、職員、ドメイン等を装ったいわゆる「なりすましメール」が発生しています。 一見...
オーストラリアとの安全保障協力をさらなる高みへ豪、「もがみ」型護衛艦を選定
2025-08-08
護衛艦「もがみ」 オーストラリア政府は8月5日、次期汎用フリゲート11隻として、わが国の「もがみ...
米国関税「大統領令の修正を求める」小野寺政調会長日米の閣僚間では合意に対する認識の違いがないことを確認
2025-08-08
党米国関税総合対策本部で大統領令の修正を強く求めた小野寺五典本部長(政務調査会長) 党米国の関税...
脱炭素地域づくりへ 100を目指し第7回募集
2025-08-06
地域の特性生かし持続可能な暮らしへ 環境省では2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出を実質...
参院選結果受け政策発信力の強化を全国幹事長・政調会長会議
2025-08-06
オンライン形式で意見交換した全国幹事長・政務調査会長会議 全国幹事長・政務調査会長会議が8月5日...
ページ送り
1
2
3
…
›
次ページ