メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
[10月施行]ふるさと納税 制度改正実施
2023-08-04
【変更点】(1)「5割ルール」の厳格化 (2)熟成肉・精米は同一都道府県内産のみ 令和4年...
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」日本公認会計士政治連盟
2023-08-04
公認会計士協会と連携し、多様な制度改革に取り組む 監査や会計といった資本主義の根幹に関わる部分のス...
女性議員3割「改革政党のメルクマール」茂木幹事長が「女性未来塾」で講演
2023-08-04
茂木敏充幹事長は8月3日、党女性局(局長・松川るい参院議員)の「女性未来塾」で講演し、わが党が目...
ユースエール認定制度で若者支援
2023-08-04
若者の採用・育成に積極的な中小企業を応援! 政府は、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状...
AI開発力、3省連携で強化を政府から方針の説明受ける
2023-08-04
党科学技術・イノベーション戦略調査会(会長・渡海紀三朗衆院議員)は8月2日、会議を開き、政府の生成...
災害に強い国づくりを推進 国土強靱化基本計画改定
2023-08-03
7月の大雨で発生した土石流現場を視察する岸田文雄総理(写真手前、福岡県久留米市) 政府は7月28...
女性の声を直接聞く「いどばたキャラバン」大分・佐賀で開催
2023-08-03
大分県豊後大野市で行われた「いどばたキャラバン」 佐賀県伊万里市で行われた「いどばたキャラバン」...
自民党大阪改革・再生へ府内8選挙区で支部長が決定
2023-08-03
茂木敏充幹事長(前列中央右)、谷川とむ党大阪府連会長(前列中央左)と決意を固める新支部長 大阪府...
障害者の雇用確保し、農村の課題を解決 広がる「農福連携」
2023-08-02
岸田内閣が掲げる「新しい資本主義」を支える基盤となるのは、老若男女、障害のある人もない人も、全ての人...
空港の脱炭素化を推進 補助金2次公募開始
2023-08-02
昨年度の空港脱炭素化推進事業費補助金で整備された仙台空港のカーポート型太陽光発電所(宮城県名取市)...
ページ送り
‹
前ページ
…
179
180
181
…
›
次ページ