メインコンテンツに移動
ちば自民党
メインナビゲーション
議員紹介
県議会レポート
ちば県議会のお知らせ
ちば県連のお知らせ
お問い合わせ
青年局
ホーム
自民党最新情報
科学技術創造立国「再興の10年」への羅針盤次期基本計画に向けて科学技術・イノベーション戦略調査会が提言
2025-09-05
石破茂総理(中央左)と中間提言を手にする大野敬太郎党科学技術・イノベーション戦略調査会長(左)、塩...
身近に潜む北朝鮮の脅威北朝鮮IT労働者にご注意を
2025-09-05
政府は8月27日、北朝鮮IT労働者の不正活動について注意喚起を発表しました。 北朝鮮による脅威は...
議員外交は力強い縁の下の力持ちTICAD9についてPTが報告受ける
2025-09-05
会議の冒頭にあいさつする逢沢一郎日AU友好議員連盟会長 党国際協力調査会TICADプロジェクトチ...
「iPhoneのマイナンバーカード 」を読み取り可能に対面確認アプリ なりすまし対策にも期待
2025-09-04
新機能が追加された「マイナンバーカード対面確認アプリ」 今年8月5日、デジタル庁が事業者や自治体...
「思い出の一枚」田中 和德衆議院議員
2025-09-04
私が政治家を志すきっかけとなった藤山愛一郎先生との出会い 昭和46年当時の藤山愛一郎氏(右)と2...
自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」若井 敦子参議院議員元気とスタミナをチャージできるベトコンラーメン
2025-09-04
ニンニクたっぷりのピリ辛スープとニラ、もやし、豚肉が絡むベトコンラーメン 若井 敦子参院議員 ...
自由民主1面コラム「幸響」本田 顕子 新聞出版局次長
2025-09-04
読書 趣味を聞かれると「町の散策と読書」と答えるが、最近すっかりご無沙汰状態にある。とりわけ読...
石破総理が英空母を視察日英防衛協力はかつてないレベルに
2025-09-04
英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」で写真を撮る石破茂総理(中央左) 英国空母の艦載機で説明を...
メディア短評 葉上太郎(地方自治ジャーナリスト)
2025-09-03
不漁を直視する社説が相次ぐ 海洋環境の変化と厳しい現実 不漁に関する社説が目立つ。 秋田県の県魚ハ...
地方消費者行政の充実・強化を 消費者問題調査会
2025-09-03
地方消費者行政の体制整備は重要との認識を共有した党消費者問題調査会 党消費者問題調査会は9月3日...
ページ送り
‹
前ページ
…
13
14
15
…
›
次ページ